2010'04.01 (Thu)
パンケーキ

卒業式の為しばらく体育館が使えず
バレーの練習はお休みでした。
再開したと思ったら息子が調子わるくて
練習参加できなかったりで
昨日は久しぶりの練習参加で
もの凄い疲れた・・・。
起きてられず早く寝たのに
朝まだ体が疲れてる。
間空いちゃうとダメです。
ごはんも炊いてないしパンもない~
なので、朝食パンケーキ。
(薄力粉、BP、卵、砂糖、牛乳、バニラオイル、バター)
ご飯派だけど、たまにはいいね。
今日は4月1日。
エイプリルフールを知らなかった娘は
昨日辞書で引いてたけど
ウソつかないな。
まいっか。

今日、お友達の家の帰り道に撮った桜。
ここ川崎は今週末が見頃かしら。
スポンサーサイト
テーマ : ☆パン・お菓子作り☆ - ジャンル : 結婚・家庭生活
2009'03.02 (Mon)
ピザ


昨夜は娘とピザ作り。
娘は生地作り、具のカット、トッピングと、大活躍です。
ちょうど息子は夕方に遅い昼寝中で、2人でゆっくり作れました。
手前はホワイトソースのピザ、奥はトマトソースです。
久しぶりの手作りピザでした。
デリバリー風?な ピザでビールと相性バッチリ!
美味しかったです♪
近くに おでん缶やラーメン缶 の自販機が出来て

気になっていたので買ってみました。

屋台の味とんこつラーメン 320円也。
フォークもついていたので、その場で食べられます(家で食べたけど)。
帰り道、ご近所さんと会い、
「ラーメン缶買っちゃったよ。でも320円出すならラーメン屋行ったほうがいいよね」
なんて話していましたが、内心ウレシイ私、フフフ。
麺はのびないようにコンニャク麺を使用してありました。
少し塩辛く、ぜんぜん腹の足しにもならなかったけど、
思ったより味は悪くなかったです。
次は カレーうどん いってみるかな。
テーマ : ◆◆日々の暮らしを楽しむ◆◆ - ジャンル : 結婚・家庭生活
2009'02.16 (Mon)
肴

今日はお菓子もパンも作ってないので、
たまには酒の肴を。
ネギとイカのオイスターソース炒めと、大根と鶏肉の煮物。
晩酌は毎日ではないけど、
夫の帰宅が早い日は、たまには一緒に缶ビール1本ほど飲みます。
でも少しでも飲んでしまうと、うちの食卓はコタツなので、
根っこ生えます。
かなり深い根が張るので、なかなか腰があがりません。
そして眠くなり、片付けるのがいやになり・・・。
そんなこんなで朝起きると、
キッチンが昨日のまんま!なんて事もたまにはあります、ホホホ。
でも今日は大丈夫、ブログ更新する余裕がありました。
昨日のネギパン、私的には満足度が高かったのですが、
めずらしく娘のウケが悪く・・・悲。

実家に咲いていた福寿草 花言葉は永久の幸福。
テーマ : ◆◆日々の暮らしを楽しむ◆◆ - ジャンル : 結婚・家庭生活
| HOME |